ソラマメブログ › 超不定期のあれ › 戯言 › 生い立ちの生い立ち

2008年05月17日

生い立ちの生い立ち

新着記事のSLmameトップページへの掲載も、キーワード検索時の表示もしてないのに、徐々にブログの来訪者数が増えていってるのは、やはりみんな嫁のブログから飛んできてるんだろうなぁ

昨日、ブログに書く記事の内容で悩んでいると、嫁から、生い立ちの続きが読みたいと言われました
しかし、生い立ち記事のバックナンバーはすでに消滅しており、途中から書いても始めてみる人には意味不だし、新しく書き直すのも正直ものすごくめんどくさいです。(しかもそんな大して面白いこと書いてなかったような気が・・・orz
うーん、思い出しながら要点だけ抜き出して、あらすじ書いていくか
かなりぐだぐだになりそうだけど・・・;

2007年8月2日朝、SLの地に初めて降り立つ
スタート地点はメルティングドッツ。当時のひたすら重たい低スペックを駆使し、なんとかチュートリアルをクリア
しかし、服装だけはどうにもならず、なぜか全裸にパンツ一枚という昨今の芸人ですら拒否りそうなスタイルで外へ
チュートリアル出口にたたずむトトロアバターに全裸を注意される「服ぐらい着たほうがいいですよ」SL初めて一番最初の他人からの言葉が、喋るトトロからの倫理的指導というシュールさを脳内で押し殺しながら、広場へ
1日目はこれで終了

2日目
広場の井戸端会議連中(カオナシ含む)から、容姿変更時に性別変更までできるという話を聞く。さっそく実践してみたかったが、自分が全裸ということもあり数分ほど悩んだ挙句断念。親切な人からNewbee用の手引きを書いたノートカードをもらう。これが女性用だったことから、俺の女アバター生活はスタートする。間違ってもトトロとかカオナシとかの方向に行かなくてほんとによかったと思う
2時間ほど手引きどおりに髪やらスキンやら服やらのFree品を集めると、ようやく容姿も整ってきた
しかしここで俺は大事なことを思い出す。そう、ここはセカンドライフ。服から髪からアクセから何から何まで自分で自作できる世界・・・
自作品への想いを巡らせ始めたころ、俺のそれからのSL生活を方向付ける、3人の人物に出会う・・・

生い立ちの生い立ち
って、あらすじだけでもかなり長いなこれ
続きはまた明日書きます


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
ツバメの巣
ドバイの未来都市計画
それでもボクはやってない
Tiny Empire、その後
たまたま見たので
体が熱い・・・もしや、恋?(風邪でした
同じカテゴリー(戯言)の記事
 ツバメの巣 (2008-07-07 11:05)
 ドバイの未来都市計画 (2008-06-30 12:05)
 生い立ちの続き (2008-06-28 08:52)
 それでもボクはやってない (2008-06-24 09:54)
 ひさびさの生い立ち (2008-06-21 10:25)
 Tiny Empire、その後 (2008-06-18 19:14)

Posted by ベス at 10:18│Comments(0)戯言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。